じゃすもんの猫と本と買い物と

おうち時間でKindle unlimitedを始めた本読みライター。 「触るな危険」の元保護猫と根明パートナーと楽しく暮らしてます。

#じゃす飯 【献立:自家製サラダチキンと夏野菜】

f:id:jasmin_nf:20210513222416j:plain

じゃす飯

だんだん暑い日も出てきましたね。夜は思ったより涼しくて、少し身体が疲れていませんか?さっぱりしたものを食べたい!と思ったとき、我が家ではきゅんと冷えた蒸しナスに紫蘇ドレッシングをかけていただきます。

さっぱりメニューの今日の献立はこちら!

 

今日の献立

●カブのお味噌汁

ミニトマト

●蒸しナス

●自家製サラダチキンの食べラーのせ

●白ごはん

 

メイン:自家製サラダチキン

サラダチキンは自宅でもかんたんに作れます。

今回は鶏むね肉を使った自家製サラダチキンの作り方をご紹介します。

 

<下ごしらえ>

①鶏むね肉を平らになるように切り開く

 

②鶏むね肉にフォークで数十箇所、刺す

※味が染みやすく、火がまんべんなく通りやすくなります。

 

③しょうがを揉み込む(チューブでも可)

 

④小さじ1杯程度のクレイジーソルトを揉み込む

 

⑤10分ほど置いて味が馴染んだら下ごしらえ完了

→このままフリーザーバッグで冷凍すれば作り置きとしても使用できます。食べるときに茹でてください。

 

amzn.to

 

<茹でるとき>

①鍋に鶏肉をいれて、肉が完全に浸るくらい水を入れる

※冷凍したものは、冷凍のまま鍋に入れても可

 

②弱火〜中火で沸騰するまで茹でる

 

③沸騰して吹きこぼれそうになったら火を止める

 

④15分以上放置すれば完成

 

食べる直前にクレイジーソルトやオリーブオイルをかけると美味しいです。

今日は「食べるラー油」をかけて食べました。

amzn.to

 

かんたん!もう1品:蒸しナス

 

①ナスを縦に切ります

※長なすの場合は8等分にするとちょうどいいかもしれません。

 

②ナスをタッパーに入れて600wで2分30秒チンする

 

③「青シソドレッシング」をかける

 

amzn.to

 

#じゃす飯 No.2【カブの漬物】

大失敗しました。炊飯器のスイッチを押し忘れたまま、買い物、料理、洗濯をしてしまったのです。40分のロスタイム…。出来立てを食べてもらいたかったのに、料理は温め直しになってしまいました。

今日の献立

 

画像1

●塩揉みきゅうりの残り
ブロッコリースプラウトとトマト
●焼き茄子
●牛肉の焼き肉風
●カブの葉とおあげの味噌汁
●白米

レシピ:カブの漬物

 

①カブを葉と根に分けて切る
②タッパーやスリーザードバッグに入れて『漬物の素』を入れて揉む
③冷蔵庫で一晩おく

漬物なんてレシピにならないと思ったかもしれません。わざわざ作ったり、食べたりする人も減ってきましたよね。

でも漬物は作り置きとして、とても有能です。
サラダとしてはもちろん、お味噌汁の具としても。
今回は、カブの葉をお味噌汁の具として使いました。浅漬けを使う際は出汁を使わずに他の具材と茹でて、味噌を溶かしてください。

\ お気に入りの素はこれ /

 

 

 

ピックアップ:山わさび

画像2

もうひとつ紹介したいのが『山わさび』。山わさびはセイヨウワサビとも呼ばれていて、通常のワサビとは異なる野菜です。

北海道東部では、山わさびが初夏の訪れを知らせてくれる食べ物。ショウガとワサビのいいとこ取りをしたような、さわやかな辛味が特徴的です。

実家から送られてきた山わさびを美味しく味わうために、牛肉を味付けなしで焼きました。

山わさび醤油で食べると、ひたすら北海道に帰りたくなります…。山わさび醤油は単体でもご飯のお供としておすすめです。

 

 

#じゃす飯 No.1 【パリパリ皮のグリルチキン】

毎日作る『おうちごはん』。大したことないと思っていた家事を計算してみると『最低週5日×4年間=1040食』も作っていました。
そんな何気ないけど、膨大な献立と何気ない日常をまとめます。

今日の献立

画像1

●塩揉みきゅうり
●カブの漬物・トマト
●ほうれん草のおひたし
●もずく納豆
●グリルチキン
●即席味噌汁(あさげ)
●白米

【レシピ】パリパリ皮のグリルチキン

画像2

①鶏のもも肉にショウガをすり込む
②弱火で鶏肉をじっくりと焼く
④火が通り、脂が出てきたら火を止める
⑤鶏肉をグリルパンに移してハーブソルトを振りかける
⑥皮目を魚焼きグリルでパリパリになるまで焼く

グリルパンは、本体(深底)とフタ(浅皿)がセットになっています。

深底の本体はブロッコリーやズッキーニなどの野菜を敷いて、肉や魚を焼くと温野菜も同時にできます。

浅皿のフタは肉も魚も焼けて便利。焼きナスを作るときも身崩れしなくて楽です。

そのまま食卓に出せるので、なんだかんだ重宝しています。

\グリルパン便利だよ/

 

 

 

 

保護猫の人馴れ修行に必要な5つのこと

保護猫は、さまざまな経緯で人間のもとに来るので人馴れをしていない猫もいます。迎えた猫が人馴れしていない場合は、ご飯を食べてくれなかったり触れなかったりすることもあります。

今回は、保護猫の人馴れ修行について少し調べてみました。

※猫によって個体差がありますので、参考としてご覧ください。猫に合わせて気長に慣れさせていきましょう。

 

人馴れ修行は猫それぞれ

画像5

人馴れしていない猫とは、言い換えれば『人に不信感を抱いている猫』です。

保護前の飼育環境が劣悪だったり、保護時の捕獲やケージ飼育、去勢手術がトラウマになっていたりすることが理由のひとつ。せっかく家族になったのだから早く馴れて欲しいところですが、猫のペースにあわせて行っていきましょう。

 

 

①慣れるまで目線をあわせない

画像1

猫にとって、信頼していない相手からじっと見られることは、偵察や敵意の意味があるそうです。目線を合わせてしまうとかえって警戒させてしまいます。

『猫からゆっくりと目線をあわせてくる「アイコンタクト」』があるまでは、なるべく目線をあわせないほうが良いでしょう。

つい目を見てしまうときは、猫の鼻や口元、おでこに視線を移しましょう。

 

②猫のアイコンタクトは見逃さないで

画像4

猫にとってのアイコンタクトは、ゆっくりとまばたきすることです。はじめは目をそらされることもありますが、何度か習慣的に行っていくと、だんだんと返してくれるようになります。

 

③距離をとったスキンシップ

画像2

触れないくらい威嚇をする猫には、歯ブラシに割りばしをつけて延長したもので顔回りをブラッシングしてあげることも有効です。

ちなみに、我が家ではなぜかボディブラシやトイレブラシ(もちろん新品)がとっても喜ばれました。

 

 

④距離が近くなったら匂いを嗅がせたり・おやつをあげたり

画像3

猫の方から近づいてきても、いきなり触ろうとすると怖がられてしまいます。猫がきたらまず握りこぶしを近づけて匂いを嗅がせてあげてください。
さらに様子を見て、みんな大好き『ちゃおちゅーる』をあげてみてください。 

 

 

⑤大切なのは一緒にいる時間

画像6

食と身の安全が確保されたと理解できたら、猫は「この家はずっといられるのだろうか」「この人間は自分に危害を与えないだろうか」と考えます。

そのため様子を見ながら、なるべく時間を確保してスキンシップをとってあげてください。

例えば、延長ブラシでしかなでられないとしても、『朝10分は必ず猫をなでる』と決めて猫と向き合ってみてください。猫がケージや小屋から出てこなくても、気にせずそばにいてみてください。

(ひどく威嚇した場合は、家自体に安心できていないので距離をとってあげてくださいね♪)

 

【おまけ】我が家の保護猫人馴れ期間

画像7

冒頭でも述べましたが、人馴れ修行は猫それぞれ。

我が家の猫の場合、触れない状態から、ベッドの上でのみ撫でられるようになるまで約8ヶ月かかりました。

3年経った現在は、呼べば出てきますが抱っこはできません。怯えて噛んだり引っ掻いたりすることが減ったのでヨシとしています。

 

 

Kindle unlimitedで読書週間!はじめ方とおすすめ書籍

f:id:jasmin_nf:20210130194916j:plain

Kindle Unlimitedとは、Amazon電子書籍サービスのことで月額980円(税込)で120万冊以上の電子書籍を読むことができます。

Kindleスマホタブレットから本にアクセスできるツール。『読書』にアクセスするハードルを下げてくれるので、本を読むことを習慣づけたい方にとてもお勧めです。

 

Kindle unlimitedで読書習慣がつく理由

冒頭でも記載しましたが、Kindle Unlimitedの最大の利点は、普段触っているスマホから本にアクセスできるというところ。

月額980円なので月1冊読めば元がとれます。勿体無いな、と思ったら月末に好きな雑誌や漫画、Kindle出版などの短いスキル本を読むだけでも充分です。

また、20代〜30代サラリーマンの平均読書数は0.2冊〜0.5冊。月1冊でも本を読めば平均を上回ることができます

Kindleには無料体験がある

Kindle Unlimitedには30日間の無料体験ができます。

解約自体はいつでもできるので、とりあえず使ってみたいと思った方には手を伸ばしやすいサービスです。

Kindle Paperwhiteなどの電子書籍リーダーを購入すると3ヶ月分無料でKindle Unlimitedを利用できる特典がつきます。

Kindle unlimitedの使い方

Kindle UnlimitedはAmazonアプリからも使用を開始することができます。

 

  1. タブレットスマホ、PC上にKindleアプリをダウンロード
  2. Amazon内でKindle Unlimitedをスタート
  3. KindleアプリにAmazonアカウントを紐付けて開始!

 

10冊まで漫画や雑誌も読み放題

Kindle Unlimitedは自分のライブラリに本を10冊まで同時に読むことができます。

ライブラリに10冊以上本が溜まっている場合は、本の利用を終了すると次の本を読むことができます。

また、書籍を読みおえた『既読』の本については合計10冊以上ライブラリに置いておくことができます。

取扱い書籍は、一般書籍以外にも雑誌や漫画も読むことが可能です。

 

Prime Readingとは別サービス

Kindle Unlimitedとは別に、Amazonプライム会員には『Prime Reading』という特典サービスがあります。

Prime ReadingとはKindleアプリのなかのPrime Reading対象書籍を無料で読むことができるサービスです。

Kindleアプリを使って電子書籍を読むことは可能ですが、対象書籍はKindle Unlimitedよりも少なくなります。

 

2021年のおすすめkindle書籍

 

SDGsビジネス戦略-企業と社会が共発展を遂げるための指南書-
世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド
上司徹底活用マニュアル。サラリーパーソンの起業家精神はボスマネジメントにこそ発揮せよ。20分で読めるシリーズ

【原状回復】で役立つ6つのアイテム

f:id:jasmin_nf:20210127132037j:plain


 

原状回復とは、賃貸物件などを借りた際の状態に戻して返すことです。原状回復には通常損耗や経年劣化については責任は問われないのですが、あやまって壁紙を汚してしまったり床に傷をつけてしまった場合は修繕費を負担する必要があります。

原状回復の修繕費用は、基本的には敷金から差し引きとなります。

今回は原状回復で少しでも 指摘が少なくなるように役立つグッズをご紹介します。

原状回復にはガイドラインがあります

原状回復は、普通に生活している上で生じる汚損(たとえば家具の配置による畳のへこみ)、また経年劣化(壁紙の日焼け)はオーナー負担です。

この線引きは裁判になるくらい揉めやすいので、ガイドラインを元にオーナーと話し合うことが大切です。

国土交通省|原状回復をめぐるトラブルとガイドライン(再改訂版)

※2020年4月に一部民法の改正がありました。この施行後に賃貸契約を行った場合は改正後の法律が適用されます。


画鋲の穴うめ

画鋲の穴は基本的には原状回復義務には含まれません。

クロスの穴うめ材スーパー オフホワイト CA-04

ですが、何度もほじってしまった穴や小さなクロスの欠けた部分を指摘されてしまう可能性はあります。

そんなときに私がいつも頼っているのが『クロスの穴うめ材スーパー オフホワイト CA-04』。ボンドや100均にある穴埋め材でも代用はできるのですが、こちらは本当に目立たなくなります。まだ付属のスポンジが、穴埋め材を馴染ませるのに本当便利です。

 

壁紙・床の表面的な汚れに

激落ち ダブルポイポイ メラミンスポンジ 40個入×2個セット S701

壁紙の日焼け、家具設置による床のへこみについては原状回復には含まれません。

壁紙に家具などで擦れた跡や、床にポツポツと汚れがついている場合はメラミンスポンジで落とせる場合があります。

※材質によってはヨレや破れが生じる可能性があるので必ず目立たないところで試してください。

 

掃除しておくと他の汚損が目立たなくなる箇所

壁や床をキズつけてしまって、原状回復費用が高くなってしまったらどうしよう…と悩んでいる方は、明け渡しまでに他の部分を綺麗に掃除しておくと、大目に見てもらえる可能性が高いのでおすすめです。

原状回復義務の項目には含まれていない部分ですが、『部屋を大事に使ってくれていた』という心象を与えられるので是非試してみてください。

●玄関は絶対に綺麗にして!

レック 水の激落ち 超厚 ウェットシート 20枚入 ( フローリングシート ) SS-180

明け渡しの際、オーナーや不動産会社がまず初めに目にするのが玄関てますよね。

玄関はウェットシートで埃を綺麗にするだけなので簡単に『綺麗に使っている感』を出すことができます。

●窓のサッシを掃除すると高得点

富士商 掃除スプレー 霧吹き ロングノズル付き ペットボトル専用 パステルピンク 本体:約長さ22×直径3.2cm、ロングノズル:約長さ17×直径2cm 加圧式 ミストより細かい水を噴射 サッシなどの隙間に最適 F9209 1個入1個セット

窓のサッシを掃除しておくと他の箇所の汚損がだいぶ軽減してみられます。

『富士商 掃除スプレーノズル』を使うと意外と簡単でに掃除できます。このノズルは水圧で汚れを落とすことができるので、あとは気になる部分だけメラミンスポンジで擦ればOK

●掃除すると部屋綺麗に見える巾木

レック 激落ち フローリング用 立体 ドライシート 20枚入 SS-079

巾木(ばばき)とは壁紙と床の境界線にある木製または樹脂製のカバーです。

埃が溜まりやすく、また掃除を忘れがちな部分なので気が付かないうちに黒ずんだり汚れていたりしています。

巾木はドライシートで埃を取ってから、黒ずんでしまった部分だけメラミンスポンジで汚れを落としてください。

地味な作業ですがこれをやるとやらないとでは、お部屋の見え方が変わってきます。

●コンロ周りは簡単に綺麗に見せられる

レック Ba 水の激落ちシート IH & ガスコンロ 20枚入 (アルカリ電解水使用) SS-169

ごとくは外して、ぬるま湯で溶かした潜在液につけておいて、30分ほどしたら軽くスポンジで洗う。

コンロ台に汚れがこびりついてしまっている場合は、キッチンペーパーに洗剤の薄め液を染み込ませて、ラップを被せて時間をおいてください。汚れが緩んだらそのまま拭き取れます。

 

高額な原状回復費用を請求されたは場合は相談

生活をしている以上、汚れやキズはつきものです。原状回復についても基本的には、借主の過失によって生じた箇所のみの修繕費用を請求するのが原則で、その費用は敷金などでまかなわれることになっています。

しかし悪質な場合は小さなキズを見つけて、まるまる一面クロス替えをする必要があると言い出して高額な修繕費を請求される場合もあります。

もし、数十万にもおよぶ修繕費用を請求された場合は法テラスや消費者センターなどに相談に行くことをおすすめします。

マインドフルネス | 夜眠るためのストレスリリース

f:id:jasmin_nf:20210126124704j:plain

マインドフルネスとは、瞑想をルーツに持つ「今感じていること」に五感を集中させるトレーニングです。集中力を高めたり、ストレスを低減させたりする効果があるとされています。

マインドフルネスはパフォーマンスを発揮するためだけでなく、考え事がとまらなくて眠れない夜にも効果を発揮することができます。

 

マインドフルネスのやり方

①静かになれる場所、落ち着ける場所に座る

②あぐらをかいたり、寝っ転がったりしてリラックスで着る体勢になる

 このとき、アロマやお香を焚くのも良いそうです。環境音を流すのも良いですが、聞こえるか聞こえないかくらいの音量にしましょう。


③手のひらはなるべく上に向け、そっと目を閉じる

④自分の呼吸音に集中して、「今何を感じているか」にだけ集中する

 マインドフルネスでは「今」に集中して心を落ち着けます。たとえば明日の仕事のことを考えたら「明日のこと考えているんだ」、落ち着けないなと思ったら「今私は心がざわざわしているんだな」と感じていることを意識します。

そして、その考えていることを一つずつ手放すイメージをしてください。焦り、責任感、ストレス…今だけはそれらを一つずつ手放します。


どうしても集中できないとき

うまくできなくても練習だと思う

マインドフルネスはあくまでもトレーニングなので、うまくできる・できないは気にしないでください。

雑音が激しい時は「雑音がしている」と思う

電車や救急車の音、子供の声など、自分の頭に干渉してしまう音がした場合は「音がしているな」と感じ、手放せば問題ありません。

アプリを使ってもOK

最近では瞑想アプリもたくさん出ていますよね。瞑想アプリでは、自分に集中できるよう誘導アナウンスが流れたり環境音が流れたりします。

アナウンスに従ってマインドフルネスを行うのも一つですし、かえって気になる場合は切っても問題ありません。

インターバルタイマーを使ってみる

個人的には瞑想アプリによくある「目を閉じて太陽の温かみを感じてください…』といったアナウンスに「今日曇りだな…」と考えてしまう性格なので、インターバルタイマーを使っています。

インターバルタイマーで5〜8分ほどにセットし、1インターバルが終わるまでマインドフルネスを行ってみたり、自分がどれだけ没入できたかを確かめたりしています。


マインドフルネスと入眠

マインドフルネスは考え事を手放していく作業の練習なので、心配事があって眠れないときにおすすめです。

ベッドで寝転がり、マインドフルネスを行いながら、心を落ち着けてもいいですし、そのまま眠っても良いのです。

あなたは起きて活動している間、たくさん考え、たくさん頑張って生きたので眠るときくらいは「何も考えない」という時間をあげてください。

マインドフルネスは難しく考えるから難しい

日本だと、マインドフルネスはヨガ講師がヨガウェアを着て、あぐらをかいて、背筋をきちんと伸ばして、呼吸を整えて…と「きちんと行う」というイメージがあるのではないでしょうか。

マインドフルネスはトレーニングの種類で、マインドフルネス大会があるわけでもありません。誰かに出来を披露したり評価されたりするものでもないので、きちんと行う必要はないのです。

ベッドルームで寝ながらやっても良いし、ソファーや椅子に腰掛けてやっても良いし、壁に寄りかかりながらやっても良いでしょう。

難しく考えずに、ふと「マインドフルネス、してみよう」という感覚で行ってみてください。